
はじめまして。ピュアスギノ代表の加藤と申します♪
結婚相談所選びは、担当者との相性がとても大切。
このサロンの代表がどんな人物で、どんな結婚をサポートするのか知ってもらうために、自己紹介をしたいと思います。
はじめに、婚活サロンPures Ginoピュアスギノを立ち上げた経緯ですが、私は20代前半の頃から20年ほど子育て中心の生活を送り、40代で自由に使える時間ができた時、子供達が笑って生きる未来をつくりたいと考えました。
人生は辛いことも悲しいことも沢山あるけど、それでも「生まれてよかった」と実感する人生を送ってほしい。
そのために大切なのはなんだろう?と考えた時、もっと人とのつながり、豊かな人間関係を築きやすい未来にしたい。
人間関係を築きやすい環境を作るためにどうしたらいいのか?迷いながらも5年ほど前に友達に勧められて豊橋市の婚活サポーターになりました。
そこで出会ったのは、結婚が高い壁になっている人々。
私自身も、その周囲も、わりと結婚は簡単にできていたので、このような人たちもいることに驚きました。
どうして、結婚がこんなにも高い壁になっているのか?を探りながら、その後は婚活パーティーやイベントの開催、結婚相談所のカウンセラーを経験。
パートナーが見つかった人の本当に嬉しそうな笑顔で、私も幸せのお裾分けをしてもらっています。
確信したことは
「結婚するなら結婚相談所が一番良い!!」
結婚相談所には大きな所で婚前交渉の禁止など様々なルールがありますが、全て「安全に確実に一歩ずつ」結婚相手を探すためのルールです。
ある意味、安全に活動できる恋愛の濃縮版だと思っています。
恋愛経験のない方には、短期間で恋愛に必要なスキルをつけて結婚しやすくサポートする場所、恋愛経験のある方はより効率良く素敵なお相手を見つけることができる場所。
なので、自身でも結婚相談所を立ち上げました。
私のモットーは、「好きな人と結婚する」です。
結婚する動機には、子供が欲しい・生活の安定・人生の充実など様々な動機があり、どんな動機でも実際の結婚生活がどうなるかは結婚前には予測がつかないものです。
しかし、何があってもこの人と一緒にいようと覚悟を持てる相手と結婚することが、結婚の第一歩なのではないでしょうか。
私の会員さんは、結婚できればいいのではなく、幸せに生きるための自分なりの生き方を見つけて欲しいと願いながらサポートしています。